れんこんタルト
れんこんの輪切りをカラメルで煮て、甘みをつけたものをケーキの具材として利用します。
【材料(1皿分)】
れんこんピール(れんこんの砂糖漬け)
れんこん(上部の細い部分)………適量
酢………少々
砂糖………れんこんの重さの半分
タルト
パイシート………1枚
砂糖………80g
バター………80g
全卵………2個
アーモンドパウダー………80g
【作り方】
- れんこんは皮をむき、1cmの厚さに切り、酢水につけあく抜きをした後、さっとゆでて冷水にとっておきます。
- 鍋にれんこんと砂糖を入れ、ひたひたの高さまで水を加えゆっくりと煮ます。(ほぼ水がなくなるまで)
- ざるか網の上にれんこんをとりだし、重ならないようにひろげます。砂糖分が白っぽく固まるまで乾かします。
- パイ皿に冷凍パイシートをのばして敷き、冷蔵庫でねかせます。
- ボールに砂糖、バター、全卵、アーモンドパウダーを加え混ぜ、アーモンドクリームを作ります。
- 寝かせたパイ皿にアーモンドクリームを流し入れ、その上にれんこんピールを並べます。180度のオーブンで30分焼けばれんこんタルトのできあがりです。
料理監修:野堀 敬香子(料理研究家・風土庵代表)
【土浦ブランド認定】土浦名産れんこん「武井れんこん農園」